先日、燕岳 に登ってきました!
11月から世界一周の旅に出るお友達が、長野にいるうちに一度は山に登りたい!
ということで、三人で決行。
うち2人は登山初。

燕岳は「北アルプス入門コース」の1つとの記事を読み、
それなら大丈夫だろうということで決めました!
10月といことで防寒対策はしっかり準備しました。

 

そして、今回のミッションは、山頂でhigh-fiveのコーヒーを飲むこと!
そのためアウトドア器具も揃えました。

 

IMG_0074
・パーコレーター
コーヒーメーカーとポットを兼任する優れもの。
お湯(コーヒー液)が中にあるパイプを伝って循環することによって、次第に濃いコーヒーになる抽出方法です。高温で抽出するため、味わいは強めになります。

IMG_0073
・キャプテンスタッグ オーリック小型ガスバーナーコンロ
●サイズ:125x125x82(h)mm
●収納サイズ:117x105x65(h)mm
●重量:約300g
なんと3000円以下!とりあえず安さ重視でバーナーがほしいならこれ。
ガスタンクは補充も可能です!

IMG_0075
・固形燃料ストーブ
とてもシンプルでコンパクトなコンロ。
ちょっとした温めならば十分使えます。
山の上は風が強いので、下のウィンドスクリーンと併用すると良いです!

IMG_0072
・ウィンドスクリーン(火の風よけ)
風の影響を少なくし、ソロストーブの力を最大限に引き出す機能的な風防(ウインドスクリーン)。 下部には通気口があり燃焼を妨げることはありません。 また両サイドのペグで地面に固定できます。

 

これらと水2リットルを持って、いざ燕岳へ!
入門コースなら大丈夫だろうという甘えた気持ちは、登り始めから消え去りました…。
最初からとにかく急で、かろうじてゴツゴツとした岩でできた階段が。
幸いにも天気が良かったので、寒さによる疲労は少なかったのですが、
とにかく一段一段、足を50cmは上げないと登れない高い段差。
よじ登るような場面もありました。

 

約1キロごとに休憩用のベンチがありましたが、
今回は日帰りということもあり、あまり休む余裕もなく、
一歩一歩進むしかない、という感じで三人それぞれのペースでなんとか山頂へ!
IMG_7622
IMG_7589
………これが北アルプスか!!!
と言葉も一瞬出ないほどの絶景が、山頂を越えると向こう側に突然現れました。
澄んだ空気で、ずっっと遠くの山々が鮮明に見えました。

写真では分からない、あの広大な空間と空気。
感動しました。

IMG_7653IMG_7587

そして、念願の山頂でのコーヒー。
今回はパプアニューギニア シグリ農園の豆を持っていきました。
パーコレーターで入れた濃いめのコーヒーが、疲れた体に染み渡りました!

IMG_7671

Processed with VSCO with f2 preset

High-Fiveのウォールマグも大活躍。

Processed with VSCO with f2 preset

下山後は、穂高のスーパー銭湯へ。
露天風呂やジャグジー風呂が最高でした。
さっぱりして帰宅!

 

長野を満喫した一日。

翌日の筋肉痛も良い思い出です。笑

Share

Leave a Comment